- セミナー
受付を終了しました
暑い日こそ、頭寒足熱!涼しいまくらの体験会
いよいよ夏本番!この時期は、体温調整が難しく1年の中で最も睡眠の質が低下する時期です。
ふだんは予約しないと入れない、ロフテー枕工房本店ですが、じっくりまくらに触れてみたいという人向けにまくらの体験会を開催いたします。上級睡眠健康指導士による快眠セミナーも行います。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
日本で唯一!まゆのゆりかごをイメージしたベッドルームでまくらに触れてみませんか?
ちょっと試してみたい。気軽にまくらや睡眠について質問したいという方向けのまくら体験イベント
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【開催日時】
■2019年 8月1日(木)11:00-12:00(受付:10:30~)
■参加特典
参加者全員に、ミントの香りのアロマシールをプレゼント!
■募集人数
限定10名
■会場
ロフテー枕工房 本店(東京都中央区日本橋富沢町11-12 サンライズビル B1F)
アクセス情報
■参加方法
下記応募フォームより、必要事項を明記の上ご応募ください。【受付終了】
■お願い
当日取材が入る予定です。ご了承いただけますようおねがいいたします。
▼上級睡眠健康指導士によるプチセミナー内容
講師:快眠プランナー塚島早紀子
内容:
・寝室の適切な温度調整法(クーラー、扇風機、パジャマ、まくら)
・夏バテ防止・快眠のための正しい入浴法
・まくら診断
・夏を涼しくすごすためのアロマの活用法
座談会形式で、参加者の皆様の素朴な疑問にお答えします!
—————————————————————————————
ロフテーは創業91年。当時、社長が眠れないことで悩み、出張先のホテルにまくらを持ち込んだことから研究をスタートした会社です。そのころ市場にでていたまくらの高さは1つだけ。「人の体形はそれぞれ違うのにどうしてまくらの形は同じなのか?」この疑問に向き合い研究を重ね日本で初めて、素材や形の違うまくらに着目し様々なまくらを生み出してきました。1990年ごろの寝具売り場は、高級羽毛が主流の時代。それでもまくらの研究に没頭し続けた社長は変わり者だったのかもしれません。まじめで、探求心のある社長のこのキャラクターが現在のまくらの機能性を高めてきたのです。
ロフテーは日本で初めてまくらのコンサルティング販売を行った会社です。全国の百貨店に57店舗を展開し、 「ロフテーの快眠枕」は350万人の方にご愛顧いただいております。まくらの選び方が分からないという人向けに正しいまくらの選び方もお伝えいたします。